Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://genkotuya29.blog94.fc2.com/tb.php/138-f1cb1aeb
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
今日はアジ8匹で終わってしまいました
4月12日 (火) 晴れ
今週は何を釣ろうか正直迷いました。が、強風予報のため、イカ釣りは諦め、佐島より真鯛釣りに行きました。
7時出船。港ではそれほど感じませんでしたが、北風ゆえ、沖に出てみると風と波でハードな海でした。
今日の仕掛けはS社のリール。竿に60号のビシをぶらさげハリス6号ー3号の2段テーパーで10m。チモトはフロートパイプを付けました。
場所に着き、釣か開始から2投目で早速あたりが!真鯛らしい引き!!と味わいながら巻き上げてみるも、あと20m程、、というところでフッと軽くなってしまい、、、見事スッポ抜け↓きを取り直して釣りをするものの、、、今日はアジ8匹で終わってしまいました(××)!残念!
今日は釣りの最中に地震が~~~。海の上ではそれほど感じませんでしたが、船長の無線に地震の連絡が!!! 津波が来るようなら急いで引き上げるところでしたが、なんとか静まりました。(ホッ)
まだまだ余震が続くなか、釣りにでるのは無謀でしょうか・・・・
ところで、、今日は釣りの後、完全無農薬の野菜を作る「たかいく農園」に行って来ました。完全無農薬を作るうえでの苦労を聞きながら、畑を案内してもらい大変感動しました!
その後、帰って夕食で 新玉葱、カリフラワー、キャベツ等を味わいました。
「うまい!」「素晴らしい!!」の一言。息子にも味の違いがわかったようです。
店でも是非使いたいところですが、、、、店使用となると、いろいろクリアーしなければならないことがあるのでなかなかすぐには、、、ただ、少しでも無農薬の野菜を取り入れていけたらと思います。因みに、ここでは堆肥も作っています。 
今週は何を釣ろうか正直迷いました。が、強風予報のため、イカ釣りは諦め、佐島より真鯛釣りに行きました。
7時出船。港ではそれほど感じませんでしたが、北風ゆえ、沖に出てみると風と波でハードな海でした。
今日の仕掛けはS社のリール。竿に60号のビシをぶらさげハリス6号ー3号の2段テーパーで10m。チモトはフロートパイプを付けました。

今日は釣りの最中に地震が~~~。海の上ではそれほど感じませんでしたが、船長の無線に地震の連絡が!!! 津波が来るようなら急いで引き上げるところでしたが、なんとか静まりました。(ホッ)
まだまだ余震が続くなか、釣りにでるのは無謀でしょうか・・・・
ところで、、今日は釣りの後、完全無農薬の野菜を作る「たかいく農園」に行って来ました。完全無農薬を作るうえでの苦労を聞きながら、畑を案内してもらい大変感動しました!

「うまい!」「素晴らしい!!」の一言。息子にも味の違いがわかったようです。
店でも是非使いたいところですが、、、、店使用となると、いろいろクリアーしなければならないことがあるのでなかなかすぐには、、、ただ、少しでも無農薬の野菜を取り入れていけたらと思います。因みに、ここでは堆肥も作っています。

0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://genkotuya29.blog94.fc2.com/tb.php/138-f1cb1aeb
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)