Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://genkotuya29.blog94.fc2.com/tb.php/94-8866f053
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
平目・カサゴのリレー釣
6月22日 (火) 曇り
今日は趣向を変えて、佐島より‘平目・カサゴのリレー釣‘に行ってきました。
天気予報は相変らず悪いですが、それでもなんとか今週も船がでました。今日は電動リールを使用
仕掛けは遊動式でハリス1ヒロです、餌は活きたシコイワシです。
さあ、いざ釣開始です。まずは平目狙いで、水深30m前後を攻めました。3投目くらいでしょうか?がクッ、ガクッとあたりが来ました。そっと糸を送り込んで待ってみますが、、、本あたりがありません。しばらくして上げてみると、餌のイワシが獲られていました。その後も3回くらいあたりはありますが、針ががりせず、、、
それからはあたりが遠のいたので、平目は諦め、カサゴ狙いにしました。と、カサゴは順調に釣れました。
そして、11時ごろ、一際大きなあたりが~10分ほどして上がったのは大きなサメでした!残念(××)
今日の釣果は、オニカサゴ大・中・小で8匹でした。大物はまた来週に~
今日は趣向を変えて、佐島より‘平目・カサゴのリレー釣‘に行ってきました。
天気予報は相変らず悪いですが、それでもなんとか今週も船がでました。今日は電動リールを使用

さあ、いざ釣開始です。まずは平目狙いで、水深30m前後を攻めました。3投目くらいでしょうか?がクッ、ガクッとあたりが来ました。そっと糸を送り込んで待ってみますが、、、本あたりがありません。しばらくして上げてみると、餌のイワシが獲られていました。その後も3回くらいあたりはありますが、針ががりせず、、、
それからはあたりが遠のいたので、平目は諦め、カサゴ狙いにしました。と、カサゴは順調に釣れました。
そして、11時ごろ、一際大きなあたりが~10分ほどして上がったのは大きなサメでした!残念(××)
今日の釣果は、オニカサゴ大・中・小で8匹でした。大物はまた来週に~
1件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://genkotuya29.blog94.fc2.com/tb.php/94-8866f053
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
[C68]